Python の新しい代入演算子
Pythonに代入式が入ったらしい(PEP 572)。:= を使えば変数への代入が式でできる
。
Python 3.8β版のインストール。ここ の手順にしたがってインストールした。
sudo add-apt-repository ppa:deadsnakes/ppa
sudo apt-get update
sudo apt-get install python3.8
試してみた。
$ python3.8
Python 3.8.0b2 (default, Jul 18 2019, 05:53:32) 
[GCC 7.4.0] on linux
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> if a := 1:
...   print(a)
... 
1
if 文の条件式で代入できるようになる。
>>> a := 1
  File "<stdin>", line 1
    a := 1
      ^
SyntaxError: invalid syntax
単独の文として代入式を書くことはできない。
>>> (a := 1)
1
かっこで囲めばできる。🤔